ギャラリーへどうぞ
   これまでの作品は
   ワンちゃんが
   ご案内いたします
平尾 実の
水彩画は楽しいよ  
       
           最近の更新状況
2024 10月21日 田園の風景
10月22日 建物の風景

10月31日 田園の風景
11月09日 旅のスケッチ
11月14日 田園の風景
12月05日 静物

12月14日 静物
12月14日 川の風景

01月01日 1日〜
01月30日
 川の風景
01月30日 静物
02月25日 港の風景
02月25日 建物のある風景

02月25日 建物のある風景
03月06日 静物
03月06日 建物のある風景
03月06日 川の風景
03月06日 旅のスケッチ
03月09日 花のある風景

03月17日 花のある風景
03月22日 田園の風景
03月22日 旅のスケッチ

03月27日 建物の風景
04月07日 建物の風景
04月07日 池の風景

04月10日 田園の風景
04月10日 静物

04月14日 田園の風景
04月24日 花のある風景

04月24日 池の風景








2025
 
高槻市原郷の一遇(その1,2、3)
森の教会
千早口一遇(その1,2,3)
奈良、大宇陀への旅
私市、植物園

葉ボタン
夙川晩秋

冬休み中
夙川晩秋

堺、湊漁港その8
岸和田、疏水通り
岸和田、阿間河滝の辺り

ウイスキーはいかが
下町,古都、の一遇
運河一遇
仏、港町カシの昼下がり

万博公園の梅園
花咲く路地
千早口、止々呂美
仏、アルル町角の昼下がり

奈良、薬師寺のあたり
土塀の小径
桃が池の春

参道の一遇
ランプとデイジー
山小屋晩秋
紫陽花咲く小径
桃が池の春 (その2,その3)

  紫陽花咲く小径 (水彩 F6)
神戸生まれの神戸育ち。
10年前より大阪市内にて
清貧の暮らしなれど、
絵を描く楽しさが心の栄養補給に。
ご覧頂いた皆様の
ご意見、ご感想を
よろしくお願いいたします。
雑記帳 お知らせ お便りや 
 お問合わせ
hirao88@nifty.com
このホームページに掲載されている作品の著作権は
制作者にあります。
無断転載、加工、模倣作品の掲載、発表は固くお断りします.
     
カウンター