|
HOMEへ、 アルル(2)、へ |
|
|
|
|
|
フランス スケッチ旅行
ARLES アルル(1) |
|
|
|
|
|
|
|
* |
|

|
|
廃線の一隅(その1) (水彩 F4 2018-04) |
|
恒例の朝食までの散歩の時間に
ホテルの近くに廃線があるのを発見、
その1を描き終えた。
|
|
|
|

|
|
廃線の一隅(その2) (水彩 F4 2018-04) |
|
朝食後 朝一番のスケッチにその2を描いた。
廃線は日本でもあるが、赤い屋根を描き込むことで、
フランスらしさを少しでも
感じられたらという思いで構図を決めた。 |
|
|
|
|
|
* |
|

|
|
疎水のある風景(その1) (水彩 F4 2018-04) |
|
|
|

|
|
疎水のある風景(その2)
(水彩 F3 2018-04) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
疏水のある風景(その3)
(水彩 SM 2018-04) |
|
ホテルのすぐ前を疎水が流れている。
水は石灰岩質の土壌によくある白濁のブルーが特徴的だ。
フランスらしい石壁の建物もいいのだが、
水や木々のある風景も捨てがたく、つい座り込んでしまう。 |
|
|
|
|
|
* |
|

|
|
赤い屋根の旧市街
(水彩 F4 2018-04) |
|
高台からの景色もいいよと
先輩がアドバイス。
仲間も描きに行ってるようだ。
遅れて行って時間が足りず
全体は描けなかった。
仲間たちはいい絵を描いていた。
面白いが難しい。
いつかスケッチと写真とで
再チャレンジしてみよう。。。 |
|
|
|
|
|
* |
|
|
|
|
|