|
ギャラリー目次へ、 HOMEへ、 花のある風景(1)、花のある風景(2)、花のある風景(4)、へ |
|
|
|
|
|
花のある風景(3) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
* |
大阪城西の丸の桜
(水彩 F6 '11-04-07)
梅や桜など季節の花は
一枚は描いておきたいので
近場の大阪城へ出向く。
平日なのに、かなりの人出だ。
何はともあれ、一枚描いてみる。
何年描いてもやっぱり桜は難しい。
|
 |
|
|
|
 |
大阪城西の丸の桜U
(水彩 F10 2011-04-07)
|
|
|
|
|
|
|
中之島バラ園
(大阪市、中央区、中之島)
(水彩 F6 '11-05)
中之島のバラ園が満開ですよと
テレビで写していたので、
早速 のこのこと出向く。
なるほど花は咲き誇ってはいるが、
絵に描くとなるとうなってしまう。
でも折角来たのだからと
人目も気にせず、
ここに座り込むことに。
ギャラリー目次へ、 HOMEへ
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
公園の春
(水彩 F10 2012-03)
いつまでも寒い今日この頃だが、
今日は朝からよく晴れている。
重い腰をあげスケッチに出かける。
寒さのせいか、公園の梅が
今でも満開だ。
梅や桜は苦手だが、とは言っても
季節のものは
一枚は描いておきたい。
HOMEへ ギャラリー目次へ
|
|
|
|
|
|
|
大川端の桜(1)
(水彩 F6 2012-04)
桜ノ宮は名のとおり、
この時期 大川端は
見事な桜で埋め尽くされる。
上へのぼれば
毛馬の水門のあたりまで、
描くところは
いろいろありそうだが、
今年は環状線桜ノ宮駅そばの
鉄橋を意識して描いてみた。
土手の上から、下から、
ちょっと離れてと、
それぞれおもしろいが、
それぞれ難しい。
HOMEへ ギャラリー目次へ
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
* |
|
|
|
|
|
* |
大阪城公園の梅
(水彩 F6 2013-03)
描きさしで置いていたものを
やっと仕上げた。
今年は梅や桜の時期が
何となく薄ら寒くて、難儀。
つい 腰が重くなりました。
HOMEへ ギャラリー目次へ
|
 |
|
|
|
|
|
|
HOMEへ ギャラリー目次へ |
|