|
ギャラリー目次へ HOMEへ、静物12年(1)、静物12年(2)、静物13年(1)、静物13年(2)、へ
|
|
|
|
|
|
静物 ’12年(3) |
|
|
|
|
|
|

|
|
コスモス(1)
(水彩 F10 2012-10) |
|
コスモスも季節の花として
時期がくれば描かずにはおれない。
毎年描いても進歩の跡が感じられないが
あえて言うなれば、蝶がとまってくれたのが
去年との違いか。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
コスモス(2)
(水彩 F6 2012-10) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
彼岸花
(水彩 SM 2012-10)
|
|
サークルの仲間が持ってきてくれたので
TRYしてみましたが、
どう描いたらいいものか???
ただただ季節の花を描く楽しさで。。。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
秋の野草
(水彩 F6 2012-10) |
|
サークルの仲間が山から採ってきてくれた
野草(本当は名前がそれぞれあるのでしょうが)
をまとめて描き込む。
南天を小粒にしたような赤い実の固まりが
アクセントになりまとまりました。
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
柿
(水彩 SM 2012-11) |
|
季節のものとして、毎年一枚は
描きたいものです。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
黄色い花たち
(水彩 F6 2012-11) |
|
この時期、マーガレットのような、
コスモスのような黄色い花があちこちで
よく咲いています。
名前がわからないので、
黄色い花たちという
いいかげんなタイトルをつけました。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
バラとお人形
(水彩 F10 2012-12) |
|
同好会で仲間が人形を持ってきてくれた。
久しぶりなので、チャレンジする。
これまでの経験から、難しいのは承知の
上の取り組みだったが、やっぱり手こずる。 |
|
|
|
HOMEへ ギャラリー目次へ |
|
|
|
|
|