|
ギャラリー目次へ、 HOMEへ、 静物18年(2)、静物19年(1)、静物19年(2)、静物20年(2)、ヘ
|
|
|
|
|
|
静物 ’20年(1) |
|
|
|
|
|
|

|
|
水仙とゆず
(水彩 F3 2020-01) |
|
同好会で正月らしいモチーフを持ってきてくれた。
平凡な描き方だが、まずは一枚と。。。 |
|
|
|

|
|
プリムラ
(水彩 SM 2020-01) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
椿
(水彩 SM 2020-02) |
|
今月の例会では 椿とプリムラとチューリップ。
それぞれ 魅力的だったが、
一番シンプルな椿を選んだ。
花と器は まずまず だったがバックが不本意。
後日修正してみようと 思っている。 |
|
|
|

|
|
春の賑わい
(アクリル F6 2020-02) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
パンジー(その1) (アクリル F3 2020-04) |
|
|
|

|
|
パンジー(その2) (アクリル F3 2020-04) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
黄色い花
(アクリル F3 2020-05) |
|
|
|

|
|
デイジーと仲間
(アクリル F3 2020-05) |
|
時節柄スケッチには行きにくいので、
自宅で過去の写真から描いたり、
先達に学んで模写したりと
勉強でもあり暇つぶしでもありの
昨日今日である。
今 ちょっと注力してるのが
アクリルの描き方である。
その難しさと面白さがわかりつつあるが、
まだまだ 駆け出しである。
当分コロナ禍は収まりそうにないので、
ゆっくり描き足していこう。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
静物 (アクリル F3 2020-05) |
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
赤い花 (アクリル F3 2020-05) |
|
|
|

|
|
花いろいろ(その1)
(アクリル F3 2020-05) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
花いろいろ(その2)
(アクリル F3 2020-05) |
|
|
|

|
|
青い花
(アクリル F4 2020-05) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
アーテイーチョーク (水彩 F3 2020-06) |
|
|
|

|
|
紫陽花 (アクリル F4 2020-06) |
|
コロナの自粛明けで 久しぶりに仲間で花を描いた。
密を避ける自粛で、
事後のテイタイムがなかったのが残念だが、
皆の元気な顔が揃って、楽しいひと時となった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
猫 その1 (アクリル SM 2020-06) |
|
|
|
|
|

|
|
猫 その2
(水彩 SM 2020-06) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
猫 その3 (水彩 SM 2020-06) |
|
コロナ禍でスケッチ自粛中につき、
普段描かないものにチャレンジ。
仲間に犬、猫が好きな人がいて、
時折描いているのを見て、
いつか描いて見ようと思っていた。
|
|

|
|
猫 その4
(アクリル SM 2020-06) |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
猫 その5
(アクリル SM 2020-07) |
|
猫も5枚目にして やっと 猫らしくなってきた。
人物と一緒で ちょっとしたバランスで
違和感がでたり、 雰囲気が良くなったりする。
何でもある程度 数をこなさねば と
今更ながらに思う。 |
|
|
|
HOMEへ、
ギャラリー目次へ、
|
|
|
|
|
|