|
ギャラリー目次へ HOMEへ、09年(1)、10年(1)、10年(2)、10年(3)、11年(1)、へ |
|
|
|
|
|
静物 ’09年(2) |
|
|
|
|
|
|

|
|
静物(酒びん)
(水彩 F10 '09-03) |
|
久しぶりに酒ビンを描く。
今までと同じでは進歩がないので、
いろんなことに
チャレンジした一枚。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
八重桜
(水彩 F6 '09-04) |
|
桜を描くのも、これが今シーズンの
最後だなと思いつつ筆を走らす。
の淡い塊が描けてないなと反省。
何年も桜にチャレンジしているが
進歩のあと 無し。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
金魚草
(水彩 F10 '09-04) |
|
同好会で友人が持ち込んでくれた金魚草、
難しいテーマだが何とか描き終えた。
器がやや描き足らない感があるが、
おおむね思っていたイメージに仕上がる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紫陽花
(水彩 F6 '09-06) |
|
今日は同好会だ。
仲間がいろんな花を
持ち寄ってくれた。
でもやっぱりこの季節は
紫陽花を描いておこう |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
やまごぼう
(水彩 F10 '09-07) |
|
去年もやまごぼうと格闘したのを
覚えている。
何とか存在感のある絵をと
今年もチャレンジしましたが。。。
進歩してませんね〜 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
けいとう
(水彩 F10 '09-07) |
|
花の深い色合いと
あの「もじゃもじゃ」した感じが
思うようには表現できないのです。
何回も何回も描くしかないか。。。。 |
|
|
|
|
|
|
|

|
|
柿
(水彩 F8 '09-11)
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
柿
(水彩 F6 '09-11) |
|
柿もこう描くといささか かきあきた。
油絵のようにとか、水彩らしくとか、
日本画のようにとか、いろいろと
チャレンジはしてみるものの、
なかなか思うようには描けませぬ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|